どうも、イッセーです。
ライティングの軽いテクニックを話そうかと。
ページを開かせるくらいなら
・数字
・~だけ
・名前
くらいで充分すぎるかと。
例えば
吉沢亮が夜寝る前に5分だけしてる7つの習慣
とか。
これで完成。
〇〇だけってのはコピーライターがめちゃくちゃ使っています。顔の顔より見たんじゃないか?ってレベル。
いわゆる限定性というものですね。
似たようなものに緊急性がある。
例えば
\3月4日限定!/吉沢亮が夜寝る前に5分だけしてる7つの習慣
とかですね。
人の名前は有名人でも良ければ
自分の名前でもOKです。
僕を使うなら
イッセーが夜寝る前に5分だけしてる7つの習慣
とかですね。
コピーライティングは演出の技術です。
芸能界で言えば化粧の技術。
ウソを付くのではなく演出するだけ。
コピーライティングは誇張表現をする人が一定数いるのもあって、嫌なものとか汚いものとかって思われる事があります。
面白そうと思って見たのに
なんだこのクソつまらん記事は。
となる事が結構ありますよね。笑
ネット記事とかこういうの
めちゃくちゃある。
じゃあコピーライティングは
ゴミをよく見せる技術なのか?
と言えばそれは違う。
良い物をより輝かせるために
使う技術なんですよ。
本当に良いものを持っているなら、それを魅力的に見せるためにコピーライティングはどんどん使えば良いと思っている。
がっつり使ってどんどん世に広めて欲しい。
僕も良い商品やサービスは好きだし
どんどん手に入れていきたいと思ってる。
けど、良いものって見つけるのが凄く大変なんですよね。特にネットだと中々見つからない。
僕がこの間お会いしたボストンコンサルティングの人は、面白いのに売れてない劇団をマーケティングの力を使って広める活動をしていました。
マーケもコピーライティングも良い物を魅力的に見せて広めるという点では同じです。
そしてそういう技術って
使って初めて意味が生まれる。
抽象的な原理原則を知って、それをテクニックに落とし込めるなら何でも売れるんだけど、それを初心者に求めるのは困難です。
本質を理解するのは超絶大事なんだけど、
かといってそれだけを追い求めても
頭でっかちになるだけで使えない。
みたいな無駄な人材になってしまいます。
本質も小手先も大事だけど、
最初は小手先のテクニックを
素直に使うべしと思います。
だから今回はすぐに使える
技術を3つだけ書きました。
本当はもっと色々あるんですけどね。
技術は掃いて捨てるほどあるので、全部
知りたい方は僕の教材を買ってください。
けどこれも本質と同じで、知ってるけど使えないなら意味がないです。
だから3だと忘れずに使えるかな~と思って、今回紹介しました。
量だけ教えて使えないのは意味ないので。
数字
~だけ
名前
これだけ今回は覚えてください。
これがコツです。
普段歩きながらブログのタイトルとか考えてると、その辺の思考力は鍛えられるのでオススメです。
考え方が180度変わりました!とか
公式LINEによく感想が届きます。